信楽で陶芸を始めて23年。「みのる窯ブログ」では陶芸家としての手作り奮闘記や長く器を使うための豆知識をお伝えしたり、あなたの食卓に自信を持ってお届けできる「うつわ」をご紹介します!
by minorugama
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
外部リンク
カテゴリ
全体★初めてご覧の方へ
┏みのる窯の紹介
┠松川実・京子のご紹介!
┣お問合せ&お申込み
┗みのる窯へのアクセス
★通販&店販商品情報
┏ネット通販・お取寄せ品情報
┠・・・「お試し」メニュー
┠・・・「カップ類」メニュー
┠・・・「鉢どんぶり」メニュー
┠・・・「お皿」メニュー
┠・・・「お茶碗」メニュー
┠ギャラリーおすすめ商品情報
┣ぶらり旅陶芸教室受付中!
┠注文品受付OKです!
┠・・・「個人」お祝いメニュー
┠・・・「店舗食器」メニュー
┗他作家さん商品情報
★読者向け月間セールス情報!
┏みのる窯月度セールス
┗信楽イベント情報
★陶芸家の日常・つぶやき
┏松川実・京子のつぶやき
┣ ゴスペルコーナー
┗ 信楽観光歴史
★リンク
未分類
検索
以前の記事
2011年 09月2011年 08月
2011年 07月
more...
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
3・信楽水指特集
信楽・焼締め水指 五島伸行作
今日は水指特集第3段。私の大好きな焼き締め作家さん、五島さんを紹介。
五島さんは、五島さんを嫌いって言う人はいないんじゃないか言う程ええ人なんです。五島さんは主人より5つ位年配で奥さんもまたまた輪かけてええ人で、お二人とも人がよくって、お優しい!
家にはネコが5匹、工房には貸し窯もされている薪窯がある。
今回おうちの商品もうつさせてもらった。まずは水指から。









そしてご自宅工房の展示室より
すぐ目に飛び込んできたこの傘立て素敵!






薪窯でええ色出さはります!
作りはお人柄が出て優しい。
五島さん、まだまだお元気で頑張って下さいませ!
今日は水指特集第3段。私の大好きな焼き締め作家さん、五島さんを紹介。
五島さんは、五島さんを嫌いって言う人はいないんじゃないか言う程ええ人なんです。五島さんは主人より5つ位年配で奥さんもまたまた輪かけてええ人で、お二人とも人がよくって、お優しい!
家にはネコが5匹、工房には貸し窯もされている薪窯がある。
今回おうちの商品もうつさせてもらった。まずは水指から。









そしてご自宅工房の展示室より
すぐ目に飛び込んできたこの傘立て素敵!






薪窯でええ色出さはります!
作りはお人柄が出て優しい。
五島さん、まだまだお元気で頑張って下さいませ!
by minorugama
| 2010-01-26 22:15
| ┗他作家さん商品情報